本
// 石田ゆり子さんの本、『C’est Joli(セ・ジョリ)ここちいい毎日』を読んだ。 2003年に発行された本なので、今から16年前、石田ゆり子さんが30才過ぎた頃のエッセイ。 C'est Joli セ・ジョリ ここちいい毎日 (幻冬舎単行本) 作者: 石田ゆり子 出版…
// 本屋さんをのぞいてびっくり。 レザークラフトに興味がある、 でも、何から買えば良いか 何から始めたら良いかわからない。 そんな方にぴったりの雑誌が出ましたよ! はじめてのレザークラフト(1)です。 はじめてのレザークラフト(1) 2019年 2/13 号 [雑…
// 筋トレ初心者におすすめな本2選。 体型維持したいなら、筋トレ。 痩せたいなら、筋トレ。 何もしなければ、年齢と共に衰える筋力を鍛えたい? それなら、筋トレ。 今年、ちょっぴり筋トレに目覚めたメグミさんです。 ▶実は筋トレを始めている。 半強制的…
// おすすめエクソシスト映画3選。 今日は、エクソシストものはほぼ全部観たのではないか、と言っても過言ではないメグミさんが、おすすめエクソシスト映画を3つご紹介! 「できればこの順番に観るとおもしろいかも」という順番で紹介していきますね。 1.…
// 読書。40歳からの迷わない生き方。 浅野裕子著、「40歳からの迷わない生き方」を読みました。 これはカテゴライズすると何系になるんですかね、自己啓発?、エッセイ? とにかく、タイトル通り「40歳からの生き方」について書いてあります。 なぜこの本を…
// 今日は、マジメグミさんです。 説明はいらないと思うけれど、「真面目」と「メグミさん」をかけてマジメグミさんですよ。 昨日の夜、珍しく目に止まった「リアルタイム検索で話題のキーワード」。 「鳥葬」が急上昇中。 なんでまた、「鳥葬」が検索されま…